大岩祥知のブログ

サックス講師のブログ。音楽に対する研究や考察、疑問などについて綴ってます。雑記も。レッスン、講演、演奏の依頼等はasobikotoba88@gmail.comまでご連絡ください。

演奏するということ③

前回、前々回と演奏するということについて書いてきましたが、今回がまとめになります。

まず何故演奏するという行為を細分化したかというと、自分が何をしているのかを明確にして無駄を無くそうというのが狙いです。

自分もそうでしたが、やはり皆難しいものに対して無策でそのままぶつかっていく事が多いと思います。もちろんすぐには出来るようにならないので、結構ツラいし嫌になっちゃう。

それに対して

楽譜を読む練習と楽器の練習(アクション)を分けてやる事で曲の難易度が格段に下がるし(ちなみに忙しい方は楽譜を読むだけでも訓練になるのでオススメです!)出来ているという実感を持ちながら演奏出来るようになると思うのでやっていて楽しい!

楽しいともっとやる→練度が上がってもっと上手く出来るようになる→楽しい→楽しいともっとやる→以降ループ

という好循環を生み出すことが出来る。と

 

何事も上達の為にはスモールステップ(ベビーステップ)と成功体験が本当に大事だと思うし、好循環を生み出す事で楽しく、簡単に上達出来るのではないか?と思います。

 

いかがでしたでしょうか?

 

それではまた次回の更新で!